「洋館にて」に続き
「ビルヂングにて」に参加いたします
石引に佇む山岸薬局ビルヂングは
昭和レトロな3階建ての商業ビルです。
経年変化を活かし、一部に手を入れ再生したビル内を
是非この機会にご覧ください。
かつて薬屋だった背景にならい
今回の体験はアロマテラピーのテラピー(療法)に
焦点を当てた内容を企画します。
お好みの調香やご自身の体調、心身の状態などを
導き出すカウンセリングシートをご用意いたしますので
質問にお答えください。
回答はご自身の範囲内で問題ありません。
日本では敷居が高いように感じる方が多いかもしれませんが
カウンセリングを日常的に取り入れることで
気づきがあり、より生きやすくなると感じています。
また言葉を使う作業を通して思考を自覚するなど
カウンセリングは様々な利点を持ちます。
お話を伺った上で
シトラス・ハーバル・フローラル・ウッディーの中から
ご自身に必要な香り(2日間限定ブレンド精油5ml)を
お渡しいたします。
通常のWSは困ったことがあればお声がけいただく方式ですが
当日は私が対面にてカウンセリングを承ります。
1日目は21時まで開催いたしますので
土日のイベントに参加できない方もご検討ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしています!
「ビルヂングにて」
調香カウンセリング・香りもの販売(予定) - Qure aromablend
¥3,000-
(カウンセリング、2日間限定ブレンド精油5ml付)
*お一人様30分毎にご案内いたします
*事前予約は当Webサイトからお問い合わせください
-
企画:乙女の金沢
https://www.instagram.com/otomenokanazawa/
「ビルヂングにて」
2023年6/23(金)・24(土)
金曜 14:00-21:00(最終入場20:30)
土曜 10:00-17:00(最終入場16:30)
石引・山岸薬局ビルヂング
(金沢市石引1丁目13-30)
※入場無料
■1F
per groceryの量り売り
@pergrocery
四知堂の豆花と麻醬麺
@tua_kanazawa
BISTRO YUIGAのワインとお惣菜と焼菓子
@kiyomi47
オヨヨ書林せせらぎ通り店の古本
@oyoyoshorinseseragi
MINAMOの花と朗読
@minamoft
keijibanの展示
@kei_ji_ban
■2F
Qure aromablendの調香カウンセリング・香りもの販売
@qure.aromablend
atelier KiUのbag作りワークショップ・bagと革小物の販売
@atelierkiu
金曜「コーヒー豆パース」約2時間/¥3,500
土曜「ミニミニポシェット」約1.5時間/¥2,200
PHYTO soixante-deuxのHERB BAR ハーブティとハーブ酒
@phyto_62
keijibanの展示
@kei_ji_ban
■3F
blanket cafeのコーヒーとコーヒー豆と焼菓子
@blanketcafe
金沢小町のシュークリームと焼菓子
@kanazawa.komachi
ニワトコのサンドウィッチと、山椒を使ったお惣菜すこし
@niwatokokitchen
陳列室の品々
@otomenokanazawa
keijibanの展示
@kei_ji_ban
※内容は変更になる可能性もございます。
■持ち物
お買い物かごやバッグ、容器やタンブラー持参など、
ゴミを減らす工夫をできる方はぜひお願いします。
■お願い
急な階段などもございますのでご注意ください。
館内の撮影はできますが、商業利用はご遠慮ください。
■ご近所
石引のお店もイベントの合わせて特別メニューを出してくださいます。お散歩がてらぜひ巡ってみてください。
SAKESHOP福光屋金沢店の石引ハイボールと甘酒チャイ
@fukumitsuya_shop
石引パブリックの印刷体験とzine販売
@ishibiki_public
JO-HOUSEのスペシャルカレー(予定)
@jo_house1972
コトノハ+石引パブリックで金沢一箱古本市(土曜のみ)
@kotonoha_community_library
Chomsky Coffee & Libraryのカフェ コン・セルベッサ
@chomsky_coffee_library
ピストリーナエイスキーのスペシャルパン&クッキー
@pistrina_eighsky
■駐車場
コインパーキングやakippaをお使いください。
6/24(土)のみ、福光屋さんの従業員駐車場を
使わせていただけることになりました。
詳細はあらためてご案内します。
@fukumitsuya_shop
■協力
山岸薬局ビルヂング、ことのは不動産
@koto.no.ha
「ビルヂングにて」
山岸薬局ビルヂング
「洋館にて」に続き
「ビルヂングにて」に参加いたします
石引に佇む山岸薬局ビルヂングは
昭和レトロな3階建ての商業ビルです。
経年変化を活かし、一部に手を入れ再生したビル内を
是非この機会にご覧ください。
かつて薬屋だった背景にならい
今回の体験はアロマテラピーのテラピー(療法)に
焦点を当てた内容を企画します。
お好みの調香やご自身の体調、心身の状態などを
導き出すカウンセリングシートをご用意いたしますので
質問にお答えください。
回答はご自身の範囲内で問題ありません。
日本では敷居が高いように感じる方が多いかもしれませんが
カウンセリングを日常的に取り入れることで
気づきがあり、より生きやすくなると感じています。
また言葉を使う作業を通して思考を自覚するなど
カウンセリングは様々な利点を持ちます。
お話を伺った上で
シトラス・ハーバル・フローラル・ウッディーの中から
ご自身に必要な香り(2日間限定ブレンド精油5ml)を
お渡しいたします。
通常のWSは困ったことがあればお声がけいただく方式ですが
当日は私が対面にてカウンセリングを承ります。
1日目は21時まで開催いたしますので
土日のイベントに参加できない方もご検討ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしています!
「ビルヂングにて」
調香カウンセリング・香りもの販売(予定) - Qure aromablend
¥3,000-
(カウンセリング、2日間限定ブレンド精油5ml付)
*お一人様30分毎にご案内いたします
*事前予約は当Webサイトからお問い合わせください
-
企画:乙女の金沢
https://www.instagram.com/otomenokanazawa/
「ビルヂングにて」
2023年6/23(金)・24(土)
金曜 14:00-21:00(最終入場20:30)
土曜 10:00-17:00(最終入場16:30)
石引・山岸薬局ビルヂング
(金沢市石引1丁目13-30)
※入場無料
■1F
per groceryの量り売り
@pergrocery
四知堂の豆花と麻醬麺
@tua_kanazawa
BISTRO YUIGAのワインとお惣菜と焼菓子
@kiyomi47
オヨヨ書林せせらぎ通り店の古本
@oyoyoshorinseseragi
MINAMOの花と朗読
@minamoft
keijibanの展示
@kei_ji_ban
■2F
Qure aromablendの調香カウンセリング・香りもの販売
@qure.aromablend
atelier KiUのbag作りワークショップ・bagと革小物の販売
@atelierkiu
金曜「コーヒー豆パース」約2時間/¥3,500
土曜「ミニミニポシェット」約1.5時間/¥2,200
PHYTO soixante-deuxのHERB BAR ハーブティとハーブ酒
@phyto_62
keijibanの展示
@kei_ji_ban
■3F
blanket cafeのコーヒーとコーヒー豆と焼菓子
@blanketcafe
金沢小町のシュークリームと焼菓子
@kanazawa.komachi
ニワトコのサンドウィッチと、山椒を使ったお惣菜すこし
@niwatokokitchen
陳列室の品々
@otomenokanazawa
keijibanの展示
@kei_ji_ban
※内容は変更になる可能性もございます。
■持ち物
お買い物かごやバッグ、容器やタンブラー持参など、
ゴミを減らす工夫をできる方はぜひお願いします。
■お願い
急な階段などもございますのでご注意ください。
館内の撮影はできますが、商業利用はご遠慮ください。
■ご近所
石引のお店もイベントの合わせて特別メニューを出してくださいます。お散歩がてらぜひ巡ってみてください。
SAKESHOP福光屋金沢店の石引ハイボールと甘酒チャイ
@fukumitsuya_shop
石引パブリックの印刷体験とzine販売
@ishibiki_public
JO-HOUSEのスペシャルカレー(予定)
@jo_house1972
コトノハ+石引パブリックで金沢一箱古本市(土曜のみ)
@kotonoha_community_library
Chomsky Coffee & Libraryのカフェ コン・セルベッサ
@chomsky_coffee_library
ピストリーナエイスキーのスペシャルパン&クッキー
@pistrina_eighsky
■駐車場
コインパーキングやakippaをお使いください。
6/24(土)のみ、福光屋さんの従業員駐車場を
使わせていただけることになりました。
詳細はあらためてご案内します。
@fukumitsuya_shop
■協力
山岸薬局ビルヂング、ことのは不動産
@koto.no.ha